イベント記念品

10月16日、ケプナートレゴー・ジャパンは、東京の赤坂プリンス クラシックハウスにて、2024 KT優秀選手賞授賞式&ディスカバリーデーを開催しました。この歴史的な会場は、祝賀、学習、つながりの夕べに完璧な背景を提供した。
コーニング、日立アカデミー、富士フイルムの3社が、ケプナー・トレゴーの手法を用いた継続的改善への取り組みと、その優れた功績を称えられ、スポットライトを浴びた。クリティカル・シンキングと構造化された問題解決がいかに革新と成功をもたらすかを示す彼らのストーリーは、出席者全員を鼓舞した。
この夕べに深みを与えたのは、尊敬するゲスト・スピーカー、安川大介氏であった。日立アカデミーの安川氏は、問題分析と状況判断がどのように組織に利益をもたらしたか、実際の事例を紹介した。1つはKTの合理的思考プロセスを活用した例、もう1つは活用しなかった例である。これにより、このプロセスを適用することがいかに迅速な問題解決につながるかが効果的に示された。
基調講演の後には豪華な夕食会が催され、生演奏の心地よいメロディーが会場を包み、温かく祝賀的な雰囲気に包まれた。
この忘れられない一夜を振り返りながら、私たちが築いてきた強力なパートナーシップと、世界トップクラスの問題解決能力と意思決定能力を組織に与えることがもたらす変革的な影響力を再認識した。
共に成長し、協力し、卓越した1年になることを楽しみにしています。限界を押し広げ、さらなる高みを目指すために!

右から2番目:プログラム・リーダー・オブ・ザ・イヤーを受賞した日立アカデミーの安川さん。

KT優秀賞受賞者

PPAワークショップ・ディスカッション

参加者による潜在的機会分析プレゼンテーション