8D-Problem Solving - VDAが推奨するケプナー・トリゴーのIS/IS NOT

2020年11月24日
スライダーImg

ドイツ自動車メーカー協会(VDA)は、その規格「8D - Problem Solving in 8 Disciplines」において、複雑な問題を解決するためのベストプラクティスを規定しています。特にクレームの場合には、8Dプロセスの段階を踏んで、その結果を適宜文書化することが重要です。

このウェビナーでは何が期待できるのでしょうか?
- KTプロセスが8D分析にどのように役立つかについての洞察
- 問題解決におけるIS / IS NOTの役割の理解
- D4の中心的なツールとしての問題分析(PA)        及び根本原因分析(RCA)
VDAは8D問題解決のためにケプナー・トリゴーの IS / ISNOTを推奨しています。

 

Kepner-Tregoeのその他のイベント

お問い合わせ

お問い合わせ、ご意見、詳細確認はこちらから